女性の顔の印象を決めるのはまつ毛なのではないか?と思うくらいまつ毛が濃く長い場合と、そうでない場合では印象が全く違いますよね!
まつ毛って本当に目を守る以外にも重要なんだとつくづく感じます。
そんな時に役立つのがまつ毛美容液!
まつ毛美容液を使って実際にまつ毛が伸びた!という口コミは沢山あります。
まつ毛美容液はどの様に使用すると効果的なのでしょうか??
商品によって少し異なる点もあるかもしれませんが、基本的な使い方についてご説明します。
使用回数について
毎日まつ毛美容液をまつ毛に塗布していくのですが、回数は商品によって違います。
1日1回のものもあれば、朝晩2回のものもあります。
まつ毛美容液を塗布する時は、まつ毛を清潔な状態にしておきましょう。
これでは、後々目のトラブルを引き起こす原因となってしまいますので、面倒くさくても最低!目の周りは清潔な状態にしてから使用することがとても大事です。
まつ毛美容液を使うタイミング
使うタイミングとしては洗顔後やお風呂あがりがベストと言えるでしょう。
汚れが付いていないということは、より美容液の成分を吸収しやすい環境とも言えますね!
寝ている間にまつ毛美容液の成分が浸透してくれます。
効果を実感出来る様になる期間には個人差があります。
1ヶ月とかまつ毛美容液を1本使用して効果が感じられない場合でも長い目で見て数ヶ月は根気よく使うようにしましょう!
まつ毛美容液を使う時の注意点
一番大事なのは目に入らないよう気をつけることです。
目に美容液が入らないにこしたことはないので、傍目から見たら変顔になっていてもまつ毛美容液が入らないようしっかり気を付けて使用しましょう。
目だけではなく皮膚にもつかないよう気をつけましょう!
まつ毛美容液の中に色素沈着をしてしまう成分が配合されているものもあります。
その成分がまつ毛を成長させてくれるので、文句は言えないのですが…
まつ毛(目)を魅力的にする為に使用するものなのに、目の周りが色素沈着してしまったのでは本末転倒です。
最初は緊張するかもしれませんが、あまり力む事はないので、ご安心ください。
ムラなく塗ろう
まつ毛美容液を塗る時は根本を中心にムラにならないよう丁寧に塗りましょう!
毛先ではなく、まつ毛が生えている根本部分にしっかり塗ることで、効果をより感じやすくなると思います。
最後に
ご紹介したまつ毛美容液の使用方法はあくまでも基本的な使用方法です。
どのまつ毛美容液を使用する場合も、説明書をよく読み、商品の使用方法や保管方法をきちんと守って使用しましょう。
そうすることで、より効果も期待できますし、目のトラブルも防げると思います。